10月31日(水)

Trick or Treat?

かぼちゃのペンネ

071030_1225~0002.jpg

もう少しパンチが欲しかったかな。

2007/10/31
10月29日(月)

週末焼いたパン・・・

焼きあがった夜中に撮影(携帯)
全然おいしそうに見えませんが・・・(汗)
くるみを混ぜ込んだ生地に渋皮煮をごろごろ入れてみました。
成型しづらいのなんのって。。。
一ヶ所、栗がはみ出してます(^^;)

071027_2059~0002.jpg


生地にはほとんどお砂糖を入れていないのですが、栗の甘みでほんのり甘いパン。
つまみ食い&おすそわけで、あっという間に残り僅か。

071028_1028~0002.jpg


フランスパンの復習も。

ガスオーブンと電気オーブンで焼いてみました。

DSC00184.jpg

Hさんの言うように、フランスパンは電気オーブンの方が綺麗に焼けるようです。
ただ我が家の電気オーブンは、長時間の高温余熱&蒸気焼成には無理があるようで、煙出てましたが^^;エッジはばっちりたちました。

::電気::
DSC00185.jpg


::ガス::
DSC00187.jpg


焼き色はガスの方がおいしそうにつきます。
シンプルなパンが一番難しい。練習あるのみです。

2007/10/29
10月27日(土)

071027_1358~0001.jpg

!!!これはっ!

いつもありがとう。Aさんから。
ラプラージュのエクレア。濃厚でおいしーーーーーのです。
レッスン後にみんなでご馳走になりました^^

071027_1358~0002.jpg

2007/10/27
10月26日(金)

久しぶり~なYちゃんとご飯。
積もり積もった話を少しずつ消化していきましたが、楽しい時間はあっという間。
残念。時間切れ。。。
今回欠席のMちゃんとまたいきましょ。

071026_2020~0001.jpg  071026_2048~0001.jpg
盛り沢山な前菜に        イカ墨を練りこんだ手打ちパスタ


071026_2115~0001.jpg  071026_2158~0001.jpg
ブーブー、豚ちゃんに      ガトーショコラで〆

2007/10/26
10月25日(木)

Rさんからタダ同然の値段で譲っていただきました。

071025_0706~0001.jpg


この型で焼いたものは・・・

071025_0703~0001.jpg

相変わらず画像が悪くてゴメンナサイ・・・>_<

先日作った渋皮煮を混ぜ込んだバターケーキ。
焼き上がりにはシロップ+ブランデーをたっぷりと。
すぐに味見したいところですが、これは一日我慢我慢。
おいしくな~れ。


2007/10/25
10月23日(火)

まだまだおいしいものは続きます(食べ続けています・・・)

DSC00166.jpg

MOTOさんのジャム。お友達や手作り市などでしか手に入らないという貴重なものです。
偶然にもご本人にお会いする機会があり、お願いすることにしました。
実はゴロゴロ残っていて、ちょうどよい固さ。
いちじくのプチプチした食感が楽しい♪
1つ1つ丁寧に作られているのが伝わってくる、無添加の優しいジャム。
あっという間になくなってしまいそうです。
また新作ジャムが出たらお願いしようっと。
MOTOさん、ご馳走さまでした。


071021_0728~0002.jpg

レッスンにお越しのSさんからは、北海道展での戦利品。
久々に食べたかったの!チョコチップス^^
チーズケーキも変わらずのおいしさ。
いつもありがとうございます。


2007/10/23
10月21日(日)

H氏宅でのフランスパンレッスン。
引越ししてからお伺いするのは初めて。
お部屋はシンプルですっごく素敵でした。
ダイニングには大きなアイランド作業台があって、とっても使いやすいのです。
見知ったメンバーでわいわい言いながらのレッスン、すっごく勉強になったし楽しかった~。
やっぱり予習しておいて良かった・・・
エッジが立ちにくい理由も分かったし、仕込み方や生地の扱いなど「こういうやり方もあるんだー」と新たな発見があったり。
無事お店にも負けないフランスパンが焼けました。

DSC00143.jpg DSC00139.jpg


2007/10/21
10月19日(金)

大きな栗をいただいたので、渋皮煮に挑戦。

071014_1946~0001.jpg

一晩水につけた後の皮むき作業が大変。
栗むき器がないので、包丁で。
渋皮を傷つけないように・・・といっても、大雑把な私。地肌が見えているものがちらほら^^;
今回はざらめと三温糖で作ってみました。
綺麗にできた子は瓶につめて、割れは裏ごししてペーストに。
さ、何を作ろうかな。
お菓子やパンに変身させる前に、つまみ食いでなくなったりして。。。

071019_0712~0001.jpg

2007/10/19
10月18日(木)

いただきもの。。


Tさんから、Karel Capek のチョコレートフレーバーの紅茶。
ミルクティーが合うかな。缶も秋らしくかわいいです。

DSC00267.jpg


Kさんオススメのオレンジケーキ。
しっとりしておすそ分けした皆様にも好評でした。
とってもおいしかったので、残りは全部一人で食べてしまいました・・・

DSC00063.jpg


Iさんから大きな梨!
大きいものって甘みが少なかったり、大味のものが多いのですが、これはびっくりするほど甘かったのです。
梨好きの夫と奪い合いながらいただきました(笑)

DSC00069.jpg


お馴染みAさんからはカステラと紅茶。
カステラは昔懐かしい素朴な味。
紅茶は紅茶王子オススメだけあって、ちょっと衝撃のアールグレイでした。

071013_1405~0001.jpg


Hさんからはお掃除グッズ。
「びっくりするほど取れますよ」と。
Hさんから前にいただいたドレッシングが絶品だったので、今回も期待して早速キッチンやお風呂をゴシゴシ。取れる取れる~。
この製品のすごいところは、合成界面活性剤や化学物質は一切使わず、製造工程でも充填以外、エネルギーを使っていないというところ。
また微生物が汚れを分解するので、排水後も排水溝や河川・海までもを浄化していくという、まさに地球を洗う洗剤!
人にも地球にも優しい洗剤。一度使ってみませんか?

http://www.toreru.com/index.html

DSC00273.jpg


いつも素敵な&おいしいものありがとうございます!


2007/10/18
10月16日(火)

栗のお菓子がたくさん出始めました。
お店でも栗を使ったケーキを選んでしまいます。
今月のレッスンはモンブランということで、行く前からウキウキでした。

なのに・・・
今日はダメダメな日。

まずは事故渋滞で少し遅刻(行くだけで2時間半弱)
泡立て時に生地を飛ばしまくり(Kさん、ごめんなさい~)
余ったお持ち帰りジェノワーズを忘れる(もう一回、モンブラン作れるくらいあったのに)

というついてなさ。

でも今回は工程も少なく比較的簡単だったので、ちゃんと完成しました。
クリームは生栗を蒸してつぶして・・・という手間のかけよう。
下生地にダコワーズを合わせるのはさすが!
ざくっとした食感がぴったりです。

DSC00110.jpg DSC00113.jpg

絞り方・飾りを変えるだけで、こんなに違う表情に。


-試食-
DSC00119.jpg

出来立て・シェフ作は文句なしのおいしさ。もっと食べたい・・・

終了時間が早く、今日は珍しく人が少かったので、併設しているCafeへ行ってみました。
こちらでは、Cafeだけでしか食べられないケーキがあるというので、Kさんと半分こ。

さつまいものモンブラン
DSC00123.jpg


栗のミルフィーユ
DSC00126.jpg


さらにはキッシュ
DSC00129.jpg


パイものばかり選んでしまいました(^^;)
ケーキにはアイスがついてきます。これまた絶品。
食器もシンプルで素敵です☆


お土産に、お店のモンブランを購入。
だって、作ったモンブランと違う・・というので気になって(笑)

DSC00133.jpg

こちらはよく雑誌でもとりあげられている、人気商品。
この時期しか食べることができません。
男性陣には、教室で作った渋皮なしあっさりバージョンが人気でした。


それにしても明らかに食べすぎです^^;

2007/10/16
10月14日(日)

久しぶりに試作を離れてパンを焼いてみました。

リュスティック。

DSC00079.jpg

気持ちもう少し焼きこめばよかったかな。
マスタード&バターを塗って、ベーコンと野菜をはさむと、ボリューム満点サンドイッチに。

DSC00091.jpg

今週レッスンがあるので、予習を兼ねて。
クープ、やっぱり苦手・・・・
エッジがもっとたたないと~。

071014_2013~0001.jpg

レッスンでのアメリカンクッキーを、フィリングを変えて。
この前Cafeで見た一枚売りのクッキーを目指して2倍の大きさにしてみたのですが、まだ小さいみたい。
・・・ということは、あれ一枚ですごいカロリーよね(^^:)

2007/10/14
10月12日(金)

M先生のレッスン。
素敵な秋らしい食卓。

DSC00042.jpg


ポルチーニ茸ソースの手打ちガルガネッリ

DSC00048.jpg

実は、これポルチーニ抜き。
ポルチーニ苦手な私。お持ち帰りしようとタッパー持参だったのに、わざわざ私の分だけポルチーニ抜きのソースで仕上げてくださいました(涙)
ポルチーニ抜きでも十分コクがあっておいしくいただきました。
ありがとうございます(T_T)
手打ちパスタは卵麺。やっぱりおいしい!眠ってるパスタマシン、また復活させようっと。


海老を巻いた鶏のロートロ ポート酒とオレンジの香り

DSC00052.jpg

豪華で簡単!中身を変えて色々アレンジできそうです。


ゼッポレディ・サンジュセッペ

DSC00045.jpg

揚げシュー。揚げたお菓子って油っぽくて敬遠しがちですが、これはあっさりで、ちょっと懐かしさを感じさせるデザート。
チェリーの甘酸っぱさがアクセントになっています。イタリアのマンマ手作りだそう。


ごちそうさまでした~^^

2007/10/12
10月11日(木)

先週行ったお蕎麦やさんの隣にあるCafeでランチ。

071010_1254~0002.jpg 071010_1254~0003.jpg


ランチはベーグルセットのみ。

鳴門金時のスープ

071010_1216~0002.jpg

やさしい甘さですっごくおいしい。
カフェオレボールでたっぷりいただきたいナ。


BLTサンド

071010_1225~0001.jpg

有機野菜を使いボリューム満点。
パンがずっしり系と思いきや、さくさくな食感でちょっとびっくり。
はじめて食べるタイプです。具を楽しむベーグルかな。

のんびり、ほんわかな空間。
ランチタイム、私たち2人の貸切でした(^^;)
『自分たちがいいと思ったものだけを提供したい』というこだわりが感じられるお店で、近所にあれば行きつけにしたいほど。
次回はショーケースにいた子狙いで。

2007/10/11
10月9日(火)

・蒜泥白肉(ゆで豚のにんにくソース)
DSC00238.jpg


・酥炒蝦仁(小えびの天麩羅)
DSC00240.jpg

・湯圓(白玉だんご)
・中国茶・黄金桂   
DSC00243.jpg


先週おべんきょしてきました。
簡単なのにおいしい!コーディネートが素敵!最後は中国茶でほっこり。
多少遠くても苦になりません。
先生が素敵すぎます。ファンクラブがあったら入会します(笑)       

2007/10/09
10月7日(日)

10月レッスンがスタートしました。
お知らせしていませんでしたが、今回のデザートは「アメリカンクッキー」になります。

メニューを考える時、パンは比較的早く決まるのですが、付け合せとデザートがいつもギリギリなのです(スミマセン・・・)
限られた時間内でパン2種類と付け合せ・デザートを作るので、作るのにあまり時間が取れないのと(あくまでもパンメインなので・・・)全体的なバランス、オーブンを使うものだとオーブンを使うタイミングなど、色々問題点があり、毎回の悩み所です。

今回は涼しくなってきたので、焼き菓子にしてみました。
ワンボールで作れる気軽さ。
秋の夜長、読書や映画のおともにいかがでしょうか。
試食隊のFさんは「これなら一度に10枚はいける!」と(笑)

これからお越しの皆様、お待ちしています。

DSC00260.jpg


・・・

今「プリズンブレイク」にハマッています。(少し遅いですね・・・)
一気に観たいところを、クッキーとミルクティーを片手に少しずつ楽しんでいます。


2007/10/07
10月5日(金)

おいしいプレゼント♪

Tさんからはお手製チャプチェ。わーい。この前食べ損ねたのでうれしい。
チャプチェって辛くないのですね。ちょっと和風っぽい味付けでご飯がすすむおいしさでした。
071003_2315~0001.jpg

Aさんからはわざわざお取り寄せしたという豆のタルトをお福分け。
私ならタッパーでそのまま渡してしまうところを、包装紙をコピーして綺麗にラッピングしてくれました。
タルト生地はさくさく、生地はミルキーでしっとり。おいしかった~。
071003_2320~0001.jpg

Nさんからはベーグルとスープ。ベーグルは、この前買いに行ったら売り切れで買えなかったお店のものなので感激!
わざわざ予約して買ってきてくれました。
071003_2316~0001.jpg


みんなどうもありがとう(^^)
私が持参したのは、試作クッキー(^^;)ごめんね~
次回は気合いれます!

2007/10/05
10月4日(木)

第二回目グルメ会。
今夜も楽しい集いでした。
スパイスやハーブをたっぷり使ったお料理が多く、メニューを見ても知らない名前がちらほら。
盛り付けも面白かったです。


アミューズはグリッシーニ。
スマック(スマップじゃないよ~)というスパイスが練りこまれています。
DSC00220.jpg


皮目をさっと焦がした”新さんまのマリネ”りんごとレフォールのソース
ジンジャーとディル風味のきゅうりのサラダ、うすく焼いた ジャガイモのガレットと
DSC00222.jpg


レモングラス・パイマックルー・フォワジャオなどで香りをつけて、フライした“うずら”のサラダ
ハーブの湯気を添えて
DSC00225.jpg


イチジクのサラダ。胡桃と自家製ベーコンがたっぷり。
DSC00229.jpg


イサキのロースト
バニラ・コリアンダー風味のガストリックとフランボワーズビネガーのソース
DSC00226.jpg


香味野菜を挟んだポークの煮込みスターアニス風味
DSC00230.jpg


チキンの煮込み 温泉卵添え
DSC00232.jpg


グリッシーニやパンは、素朴で見た目地味ですが私好み。
ソースにぴったり合います。

もっと豪快なお料理を想像していたのですが、全て手がこんでいてハーブやスパイスをふんだんに使っていながらも食べやすいものばかりで、本当に全部おいしかったです。

デザートはケーキを一人一つずつ。
私はボリューム満点、マンゴーのケーキをオーダー。

071003_2122~0001.jpg

生地やクリームにもハーブ入り。

みんなのも一口ずつ味見させてもらって、「お次は?」なんて次のお店を考えている食いしん坊な私たち。
示し合わせた訳ではないのにみんなプレゼントを持参していて、帰ってからのお楽しみもできたのでした。


2007/10/04
10月2日(火)

念願のお蕎麦屋さん。
オフィス街を一筋入るだけで、こんな異空間なお店が。古い町屋を改造したらしく(流行ってますよね)、とっても雰囲気があります。

071002_1254~0001.jpg  071002_1254~0002.jpg


時間がゆるり~と流れている、居心地のいいお店です。
フロアの方が一人で大変そうですが、ゆったりと仕事をこなしておられるので、こちらものんびりとお蕎麦が来るのを待ちます。
こだわりのお蕎麦は細めで美味でした。
量が少なかったので、増量すればよかったかなー。

071002_1239~0001.jpg

最後は蕎麦湯を。
前に座っていた常連さんが「ここは盛りそばじゃなく、手挽きそばがおいしいよ」と。
他にも注文の仕方や、オススメの薬味など、しゃべるしゃべる・・・(^^;)
帰りがけじゃなく、最初に教えて欲しかった(笑)

たまにはこんなのんびりお昼もいいなー。

2007/10/02
10月1日(月)

どんどん新作出てます。

070930_1439~0001.jpg

2007/10/01